2025年05月20日
モノクロ好き
このブログは前日に載せるつもりだったでも酔ってしまって、パソコンを打つ気力がなく、知らないうちにベットで寝てしまっていた少し前茅野市の狛犬撮影に行ったとき山梨県北杜市白州町鳥原にあるサントリー白州蒸溜所の前を通るから(素通りは出来ない)寄った昔、山崎の...
日本リアリズム写真集団浜松支部(JRP浜松といいます)の会員たちの写真を中心にしたブログです。「日本リアリズム写真集団」について詳しくはホームページ(http://jrp.gr.jp)でご覧ください。JRP浜松支部は会員を募集しております。
2025年05月20日
このブログは前日に載せるつもりだったでも酔ってしまって、パソコンを打つ気力がなく、知らないうちにベットで寝てしまっていた少し前茅野市の狛犬撮影に行ったとき山梨県北杜市白州町鳥原にあるサントリー白州蒸溜所の前を通るから(素通りは出来ない)寄った昔、山崎の...
2025年05月18日
原村菖蒲沢にあるお鍬の森3っの鳥居があってはじめは何だと思って調べたら神明鳥居が一つと明神鳥居二つと書いてあったお鍬社=伊勢講とのこと真ん中の鳥居に稲荷社と書いてあったから一つだけある狛犬を狐と思ったら、お犬様と書いてある山犬信仰なのかな?今までの神社...
2025年05月16日
八ヶ岳の山麓、茅野市に 折橋子之社 と言う神社がある昔し高遠石工が諏訪に移り住み 明治13年に北原石材店を開き、この辺り一円の神社などの石物を作るその北原石材店の2代目(息子)、北原栄一郎がこの神社の狛犬を彫ったもう岡崎現代型の狛犬が全国に出回っていたはず...
2025年05月16日
モリノコーヒー(Roasted Coffee Beans Shop Molino Coffee)前に茅野市尖石縄文考古館に来た時 折橋子之社を探しておいた、近くに同じ型の狛犬が居る彼女の具合も良くなってきたから高遠石工の石柳北原の狛犬を鑑賞しに来た狛犬の話は次回にして休みたくなったのでグーク...
2025年05月14日
今日は市の福祉課から彼女の障碍者としての等級を決める為の訪問の日訪問時間までに時間が無いから昼食は外食にすることにした近くの横須賀に「孫悟空」と言う中華レストランがあるから、そこに行く事にしたお店に入って注文しようとしたら、お店の子が「冷やし中華を始め...
2025年05月11日
カレー犬山の義理の姉さんが施設に入院しているから東京の姉さんと嶺田の兄と私の彼女の4人で会いに行く(皆が会うのは、これが最後になるかも)帰りに兄の会員制のホテルに泊まる私はそこにスマホの充電器を置いてきてしまったので今日、ホテルまで取りにいったここまで...
2025年05月08日
赤松神社と大宮神社の狛犬HPFの写真展に出展する狛犬の写真を探していたこのブログの過去12年間の狛犬写真録の写真を探してみたすると赤松神社と大宮神社の狛犬が載っていない、ほぼ撮影した狛犬は全部載せたと思っていたのにもしかすると見落としかも知れないと神社名で...
2025年05月03日
今日、我が写真クラブの今田さんからフイルムが送られてきた次期、写真展の作品をデジタル現像して欲しいと言ってきた今田さんは何十年も天浜線をライフワークで撮影しているから人物のスナップが上手だとりあえず2枚を現像してみた浅草の雷門みたいだ・・・東京に行った...
2025年05月01日
事故を見る私は長い間、年間4万キロを走っていたそれが腕の怪我のせいか歳のせいか、年間3万3千キロに少なくなって走らなくなった事故などしないが他人の交通事故はよく見る昨日、税務署に法人申告書を取りに行き、この四つ角を左に曲がると税務署という信号で私の前に...
2025年04月29日
今日は午後が会議があるから袋井まで送って欲しいと彼女に頼まれた2時間ほどしたら終わるので迎えに来てと言はれたコーヒー豆が後少しになったから「まめやかふぇ」に買いに行こう丁度よい時間だ「まめやかふぇ」に着いたら店が閉まっている・・ここは火曜日休みだったこ...