梱包するアート?

唄平です。
先月小國神社に行った時、石橋の横に梱包されたものがあった。
ん、中身はなんだろうか?見えないのも面白い。
梱包するアートと言えば「クリスト&クロード」だ。建物や橋まで
布で包んでしまう。写真好きの立場としては、作品を撮って見たい。

小國神社の梱包物はそんな意図ではないので、勝手なことを考えて
は迷惑かもしれない。
先日行ったときに、やはり二宮金次郎像が建っていた。
小國神社で

新幹線の鉄橋の塗装工事でしょうか?梱包とはちょっと違うけど
いつもと違う感じで面白いので好きです。
梱包ではないけれど



同じカテゴリー(写真いろいろ)の記事
飲んでもいいの?
飲んでもいいの?(2021-09-17 09:47)

アオサギに青くなる
アオサギに青くなる(2021-09-01 08:02)

足跡?舐め跡?
足跡?舐め跡?(2021-08-18 07:23)

野菜は工場で?
野菜は工場で?(2021-08-16 08:08)

雨・雨・雨
雨・雨・雨(2021-08-14 07:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
梱包するアート?
    コメント(0)