モノクロ好き

唄平

2025年04月28日 22:10

今朝は4時半起きの仕事があった
頑張って仕事を終えて6時半に帰り、また寝た
そして、目を開けて時計を見ると丁度12時(驚いた・私はお昼まで熟睡していた)
そして珈琲トーストで昼兼朝食となった
午後3時から雨が降るという
考えている撮影にいいから春埜山神社に出掛ける
4月23日はいつもこの神社に行く(私は何も信じていない、無神論者だ)
今年は法人決算の仕事で遅れてしまったから今日きた
私の「サラダ記念日」だからだ
この神社には静岡手越の石工 守屋瀧蔵さんの彫った狼の狛犬がある
日本中、車で旅行して色々な神社に寄って、狛犬を見て来たが、守屋瀧蔵さんを越える石工はいない
何度、見ても凄いし感動する
春埜山神社に来るのに7本の道が有るが大日山から来る林道と胡桃平からくる道が崖崩れで通行止めだ
地獄沢から登って来たが危なかった
この4駆の車だから来れた気がする・・・
雨降りでない時の方が良かった気がする・・・・・

鳥羽 卓也

道が落ち葉で滑る


















やはり
最高の作品(狛犬)と樹齢1.300年の巨木を見ると考えさせられる
もう人生ラストだが、・・・まだまだ やろうと思う・・・
・・・



関連記事