モノクロ好き

伊熊神社

昨日の大船神社の前に通り道だから豊橋市伊熊町の伊熊神社に寄って行った
この辺りの神社はほとんど寄っているのだが
この伊熊神社は通りから離れ標高561mの山頂にあり
グーグルマップでは山に登る道は記入がない
だから、今まで寄ることは無かったが、「始め狛犬」を調べている時に見つけた
大正3年、酒井孫兵衛が「岡崎現代型」を全国から修業に来ていた石工達に教えて
日本中の狛犬が「岡崎現代型」になった
私は大正3年以前の全国の石工達が勝手に好きな型で彫っていた「始め狛犬」(昔狛犬)が好きだ
それで何時しか「始め狛犬」ばかり追いかけている
山の中のブルーベリー農園を過ぎて地図に無い林道を登り伊熊神社にたどり着いた
ジムニーJB64はこのために有る
凄い!素晴らしい昔狛犬だ
なんとなく足助神社の狛犬に似ている、足助までここから20㎞くらいだから同じ石材店かも知れない
夢中になって撮影とていると
ケットラ3台が登って来た
この神社の氏子達が正月飾りの準備に来たのだ
そう言えば神社の前の門松が一つだけしかない、もう一つを作りに来たのだ
「先日もこの神社に伊熊さん言う苗字の人がルーツ探しに来たよ」
「あんたは狛犬かね?  なに?  いつから狛犬が有るか知らねえよ」
「氏子当番ですか?」「この村は23戸しかない、全員でやるしかない」
「そうですか、ご苦労様です、私の所は170世帯で、氏子は20名選ばれ、当番班が2っあり40人位でします」
「そりゃ楽だ、昔はここも大勢いたよ」・・・
帰る時に、こんな地元の氏子を入れて狛犬の撮影をすべきだった
そうすればもっと狛犬の臨場感が出たのにと・・・
私の感性の豊かな友達はそうしたに違いないと反省した。

鳥羽 卓也

伊熊の神社の石工の個性あふれる狛犬
境内には一つの門松、この後ケットラ3台で地元の氏子達が登って来る
角が有る阿形
モノクロ好き
モノクロ好き
モノクロ好き
モノクロ好き

台座に明〇四十三年と彫ってあるのが分かる
43年まであるのは昭和と明治しかないから明和ではなく明治43年の彫に違いない
モノクロ好き

宝珠のある吽形
モノクロ好き
モノクロ好き
モノクロ好き

このブログの2014年4月12日に載せた足助神社の狛犬
やはり阿形に角がある 顔も似ているし 足の形も似ている 同じ石材店の作品の匂いがする
モノクロ好き


同じカテゴリー(写真)の記事
モノクロ好き
モノクロ好き(2025-01-05 19:49)

モノクロ好き
モノクロ好き(2025-01-04 17:21)

モノクロ好き
モノクロ好き(2025-01-03 23:12)

モノクロ好き
モノクロ好き(2025-01-01 10:03)

モノクロ好き
モノクロ好き(2024-12-29 23:27)

モノクロ好き
モノクロ好き(2024-12-25 22:55)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
モノクロ好き
    コメント(0)